2006 |
12,28 |
Derbe(日東薬品工業様)のバス&シャワージェル8種類が試せるプレゼントキャンペーンに応募したところ、見事当選しました。保湿効果のあるコムギタンパク&植物エキス入りというこの商品、様々な香りの種類があり、名前だけ見てもよくわからず、実際に試してみたいなぁと思って応募したのですが、届いてびっくり。頂けるのはパウチパックだけだと思っていたら、それに加えてパフュームが入っていました。わ~びっくりした~。
バス&シャワージェルは8種の香り。ブラックティー、ホワイトティー、グリーンティー、忘れな草、ラベンダー、ローズ&ブラックベリー、オリーブ&ひまわり、ポピー&いちじくです。パフュームは忘れな草でした。
一体どんな香りなんだろうと興味がそそられるものが沢山あると思いませんか?ちなみに私が名前を見てピン
ときた知っている香りは、ラベンダーだけでした。
デルベ商品のDerbeとは、"Di"(~の)と"Elbe"(ハーブ)を合わせた造語で、「Derbe=ハーブの~」という意味だそうです。水と緑に恵まれたフィレンツェで作られ、自社研究所でハーブエキスの有効成分や植物エッセンスを生かす製品開発にも取り組んでいるそうです。
フィレンツェか。イタリアで旅行したときに一番気に入った街です。広い土地と自然豊かな環境、どこか懐かしくて、ゆったりした温かい気持ちになる。癒しという言葉がぴったりな風土。そこで日本人向けに処方されて生み出されているというのですから、私の期待も高まるばかり。さて、どれから試しましょう?8種類もあったら迷ってしまう。一緒に同封されていたカタログに香りと商品のマトリックス図がありました。よし、一番商品数の多い香りから試してみよう。きっとそれが万人受けする人気のある香りに違いない。ということで、ホワイトティーを試してみました。
バスタブに入れて泡風呂にすることも出来るし、ボディシャンプーとして使うこともできます。私はボディシャンプーとして試してみることにしました。スポンジの上に出して水を足して泡立てます。香水をお風呂場にスプレーしたみたい。貴賓ある香りが泡立ちとともに充満していく。目をつぶるとヨーロッパの貴族になった気分。広い部屋の隅に金のバスタブ、窓には壮大な大地と緑が眺められる・・・みたいな。洗い流すと薄いクリームのヴェールに包まれたような肌になりました。しっとり効果抜群です。これはいい。まだあと7種類あります。私が一番気に入る香りはどれになるかな?
パフュームは、トップノート(つけ始めの香り)からミドルノート(肌になじんだ香り)、ラストノート(最後に残る香り)への香りの変化をお楽しみくださいって書いてある。香りの持続時間は5~6時間。忘れな草は、「レモン、グリーンノート」→「スズラン、ジャスミン、ローズ」→「アンバー、ムスク」と変化していくようです。こちらも楽しみ
プレゼント応募URL:http://www.derbe.jp/about/present.html